ガウビケスは、
スナック菓子を食べながら
簡単にダイエットが出来る
ということで、
現在ひそかに
話題を集めている商品です。
こちらの商品は、
- コリアンダー&マッサマンカレー味
- ガウビケスオリジナル味
の2つに分かれているのですが、
どちらも非常に味が濃く、
満腹感も得られるので、
とてもオススメできる商品です。
満腹感もさることながら、
オススメできるポイントはなんといっても
キヌア&小豆で
作られていること!
今日はこの2つの食材が、
何故ダイエットに有効なのか
お話できればと思います。
キヌアの効果は何?
「キヌアって聞いたことあるけど、
何がすごいの?」
キヌアは、
ペルー・ボリビア・エクアドル
といった南米国で採取出来る
雑穀の種類です。
なんといってもすごいのは、
非常にダイエットに適した成分が
たくさん入っているということです。
- タンパク質が非常に豊富。グルテンを含まない。
- 必須アミノ酸が多く含まれている。
- 脂質のほとんどが、不飽和脂肪酸
- 食物繊維もたっぷり!白米の10倍近く!
巷では、
グルテンを一切利用しない
グルテンフリーダイエットが話題ですが、
その中でも強い人気を
集めているのがキヌアです。
「キヌアってどう食べたら
いいかわからない・・」
そんな人でも、
ガウビケスを食べることで
簡単に摂取する事ができます!
実際私も食べ始めてから
気づきましたが、
お通じがとても良くなりました。
特に食前にガウビケスを食べることで、
便秘抑制効果にも繋がります。
小豆の効果は何?
小豆って聞くと、ついつい
和菓子を想像しちゃったりしませんか?
和菓子で小豆を使う場合は
非常に甘くなり、高カロリー・
高糖質になるのですが、
小豆そのものはダイエットにとっても
向いている食品なんですよ♪
- 脂肪排出効果であるサポニンが含まれている。
- 白米に対して、小豆の食物繊維はなんと24倍以上!
- 赤ワインの1,5~2倍近いポリフェノールの含有量。
- アンチエイジング・水分排出効果も・・・
小豆は一見ダイエット中に
食べてはいけない商品と
思われがちですが、実は非常に
優秀なダイエットフードなんですね。
まとめ
本日はガウビケスの
主成分であるキヌアと小豆について
ご紹介させていただきました。
しっかりとしたダイエット食品を取らず、
に食事を減らしたり、コンビニの食品を
食べながらダイエットをしていても
体重は落ちるかもしれません、
しかし、
その一方で栄養が偏ってしまったら
体調が崩れる可能性は十分にあります。
そんな現代人にとって、
キヌア×小豆の組み合わせで作られた
ダイエット食品となれば、
試してみない理由がありませんよね!
価格も1袋200円後半であり、
まずは1週間分のガウビケスを2600円~と、
非常にリーズナブルな価格で
購入することが可能です。
ぜひ試してみてください。
